FX兼業トレーダーatsushiiiです。
アウトプットしなきゃなって反省してます( ;∀;)
日常生活で時間を捻出するのが難しいなと感じる、今日この頃です。
時間が作れないのは言い訳に過ぎないのは気が付いています。よくない、よくない。
FXで成果が付いてこないのは、自分自身の行動の結果である。
アドラー心理学的に言うと「自分自身で成功しない事を望んでいる」だから、成功しない行動をとっている。そのほうが希望を壊されないで済むからかもしれない。
やることをやらないと、成果は当然ついてこないですよね( ..)φメモメモ
自分に言い聞かせています。( `ー´)ノ(笑)
さて、来週の相場予測をして、戦略を立てていこうと思います。
USDJPY 2023.10.16~
早いもんでもう10月も半ばに差し掛かってしまいました。
この前年明けたと思っていたのに(笑)
一つ一つ積み重ねですね。
先週の流れ
先週はFOMCもあり、どちらにもついていけませんでいた。

上昇パターン予測
上昇でついていくパターンを想定するなら4時間足の20MAに支えられ、下位足(1時間または15分足)のダブルボトムか逆三尊、安値切り上げ場面を狙っていきたい。

下落パターン予測
下落についていくなら4時間足の20MAをブレイクしてからの流れを狙えるか?
1時間足の200EMAもサポートになりかねないので損切を小さく構えて狙うか、しっかり抜けてから狙っていくか。
下位足の形を見ながらは入れる場面をしっかりと待っていく展開となりそうです。

まとめ
自分が想定しているパターンになれば、狙っていく。
自分の認識できる形にならなければ、スルーすることも大切なんですよね。
これが難しい。なんでも間でも狙っていくと、失敗が多くなってコストが多くなってしまいますもんね。
最近は、勝率が挙げられない状況が続いていましたが環境認識が不十分なのだという事はなんとなくわかっています。
どのように改善していくか、ポジティブに考えていこうと思います( `ー´)ノ
上昇もせず、下落もせずこのまますごいレンジに突入することもあるだろうし。
そんな中でも利益が残せるようにFXとかかわっていこうと思います。
本日は、以上。
コメントを残す