万有引力FX研修生のatsushiiiです。
先週は、大きく動いたのですがうまく取れませんでしたー。
そんな、ドル円の環境の振り返りをしていきまシュ!!
ドル円2023.1.9(金)~1.13(金)
日足

日足では、MPAO。水平線もブレイクしてきている状況。
ストキャスティクスは、ゴールドと赤青が下エリアへ。
4時間足

4時間足ではダウ理論としての下落トレンドがきれいにみえる。
ストキャスサイクルとしても、乖離を繰り返す局面。
1時間足

1時間足では、目立つ高値を結んだチャネルラインまで動いている。
ストキャスは、乖離タイプが今後出現するか?POとなるか?
15分足

週後半から、下落方向へ。
等倍チャネルを引いてみると、最初に動いたチャネルラインから約3倍程度まで動いているように見える。
ストキャスサイクルとしては、乖離タイプを繰り返す局面へ。
まとめ
日足・4時間・1時間・15分と各時間足の方向感が揃って大きく動いたという感じ?
下落方向への勢いが強くなっている印象。
来週に日銀の政策金利発表もあるのでそれ次第では、さらに下落する方向へ動くかもしれませんね。
先週は、大局を見れずに持病(ポジポジ病)の症状が悪化してしまい、うまくトレードできずに損を出しましたー。
チャネルラインがしっかり効いているので、その中で環境認識(方向感)をしっかり判断してトレードしたい。
来週は、どのように動くのかしっかりと見極めていい形を見つけていきたいと思いますー(‘◇’)ゞ
本日は、以上。
コメントを残す